GINO

国内

「正光寺」に「白い彼岸花:ヒガンバナ」を見に行ってきました

「2018年9月25日(火)」に、福岡県築上郡築上町にある「正光寺」に「白い彼岸花」を見に行ってきました。ちょっと時期が遅く、散り始めの状況でしたが、それでも綺麗でした。隣接する「岩戸見神社」にも行ってみました。
マンホールカード

マンホールカードを求めて:3枚目:福岡県北九州市

「下水道広報プラットホーム」が発行している「マンホールカード」3枚目は、「福岡県 北九州市」です。Jリーグの「ギラヴァンツ北九州」のクラブマスコット「ギラン」がデザインされています。
マンホールカード

マンホールカードを求めて:2枚目:福岡県志免町

「下水道広報プラットホーム」が発行している「マンホールカード」2枚目は、「福岡県 志免町」です。国の重要文化財にも指定されている「旧志免鉱業所竪坑櫓」がデザインされています。
イベント

宮地嶽神社の秋季大祭の花火を見に行ってきました

「2018年9月22日(土)」「宮地嶽神社 秋季大祭」の2日目に開催された「開運花火大会」を見てきました。特設ステージではアイドルグループの「LinQ」のステージも行われました。
御朱印(神社編)

筥崎宮:御朱印を求めて(神社):7社目

「2018年9月18日(火)」に「福岡県福岡市東区箱崎」の「筥崎宮」で御朱印をいただきました。「博多三大祭り」の1つとされている「放生会」の期間中であり、境内は、たくさんの人で賑わっていました。
イベント

筥崎宮の放生会に行ってきました

毎年「9月12日〜18日」の日程で行われる「筥崎宮」の「放生会」その最終日の「9月18日(火)」に行ってきました。参道にはたくさんの屋台が並び、人出も凄かったです。「鳩みくじ」も引きました。
イベント

「中洲ジャズ」の2日目に行ってきました

「2018年9月15日(土)」「中洲ジャズ」の2日目に行ってきました。各ステージで熱いステージが展開されていて、充実したひと時を過ごすことができました。「日野皓正クインテッド」のステージは圧巻でした。
国内

水巻町のペットボトルの花畑を見てきました

水巻町にペットボトルで作られた花畑があることを知り、行ってきました。「荒祭神社」の隣にあり、知る人ぞ知る福岡のマイナー観光スポットだそうです。色とりどりの花が咲いていましたよ。
マンホールカード

マンホールカードを求めて:1枚目:福岡県岡垣町

下水道広報プラットホームが、全国の自治体のユニークなデザインのマンホールの蓋をカードにし、配布をしている「マンホールカード」を集めることにしました。1枚目は隣町の「福岡県 岡垣町」のカードです。
イベント

「第34回遠賀町夏まつり」に行ってきました

「8月25日(土)」「遠賀町夏まつり」に行ってきました。目的は、メインの「打ち上げ花火 3000発」です。人は多かったですが、花火を楽しむことができました。