GINO

バイク

紅葉を見に佐賀県三養基郡基山町の「大興善寺」に行ってきました

佐賀県三養基郡基山町の「大興善寺」に行ってきました。 訪問したのは「2016年11月22日(火)」、この日の天気は曇り。 初めての訪問です。お寺の裏の「契園」も散策しました。
バイク

紅葉を見に佐賀県神埼市の「九年庵」に行ってきました

紅葉では九州屈指の名所、佐賀県神埼市の「九年庵」にバイクで行ってきました。訪問したのは「2016年11月22日(火)」、この日の天気は曇り。初めての訪問です。平日にも関わらず、かなりの人出でしたが、紅葉も綺麗で楽しむことができました。
御朱印(神社編)

佐嘉神社:御朱印を求めて(神社):5社目

佐嘉神社御朱印5社目は「佐賀県佐賀市」の「佐嘉神社」です。これまでに訪問した神社の御朱印については、以下のリンクでご確認ください。 → 御朱印を求めて(神社編) まとめ場所は以下の地図で確認ください。「2016年6月14日(火)」に行ってき...
御朱印(神社編)

伊勢神社:御朱印を求めて(神社):4社目

伊勢神社御朱印4社目は「佐賀県佐賀市」の「伊勢神社」です。これまでに訪問した神社の御朱印については、以下のリンクでご確認ください。 → 御朱印を求めて(神社編) まとめ「伊勢神社」は、日本で唯一、「伊勢神宮」から破格の恩恵を受け、分霊を勧請...
スタンプラリー2016

九州・沖縄「道の駅」スタンプラリー2016 11〜12駅目

佐賀市近辺の2駅をまとめて九州・沖縄「道の駅」スタンプラリー2016ですが、「2016年6月14日(火)」に2駅まとめて行ってきました。この日の天気は晴れ。「道の駅 大和」、「道の駅 吉野ヶ里」の2駅です。バイクのツーリングを兼ねて行きまし...
御朱印(神社編)

唐津神社:御朱印を求めて(神社):3社目

唐津神社御朱印3社目は「佐賀県唐津市」の「唐津神社」です。これまでに訪問した神社の御朱印については、以下のリンクでご確認ください。 → 御朱印を求めて(神社編) まとめ「唐津神社」は、神功皇后が三韓征伐に際して航海の安全を住吉三神に祈願し、...
御朱印(神社編)

宇佐神宮:御朱印を求めて(神社):2社目

宇佐神宮御朱印2社目は「大分県宇佐市」の「宇佐神宮」です。これまでに訪問した神社の御朱印については、以下のリンクでご確認ください。 → 御朱印を求めて(神社編) まとめ「宇佐神宮」は宇佐神宮は全国に4万社あまりある八幡様の総本宮だそうです。...
御朱印(神社編)

宗像大社:御朱印を求めて(神社):1社目

御朱印帳せっかく、各地に行った旅行記を綴っていますので、ついでに訪問先の神社やお寺に参拝し、御朱印を集めていこうと考えました。そこで、すぐ近くの「宗像大社」に御朱印帳共々、貰いに行ってきました。これまでに訪問した神社の御朱印については、以下...
スタンプラリー2016

九州・沖縄「道の駅」スタンプラリー2016 9〜10駅目

九州北部の2駅をまとめて九州・沖縄「道の駅」スタンプラリー2016ですが、「2016年6月7日(火)」に2駅まとめて行ってきました。「道の駅 鷹ら島」、「道の駅 桃山天下市」の2駅です。バイクのツーリングを兼ねて行きました。宗像 → 3号線...
スタンプラリー2016

九州・沖縄「道の駅」スタンプラリー2016 5〜8駅目

4駅まとめて九州・沖縄「道の駅」スタンプラリー2016ですが、「2016年5月31日(火)」に4駅まとめて行ってきました。「道の駅 香春」、「道の駅 豊前おこしかけ」、「道の駅 しんよしとみ」、「道の駅 なかつ」の4駅です。バイクのツーリン...