公園

公園

「藤江氏魚楽園」にライトアップされた紅葉を見に行ってきました(2019年)

「2019年11月20日(水)」に、福岡県田川郡川崎町にある「魚楽園」に紅葉を見に行ってきました。今回は、夜間にライトアップされた紅葉を見に行きました。庭園全体が幻想的な空間になっていました。
0
YZF-R15

「YZF-R15」で米の山展望台に行ってきました

「YZF-R15」の走行距離も「1000km」を超え、慣らし運転も終了です。「2019年5月7日(火)」に、エンジンオイルの交換に行き、その後、高回転域を試しに「米の山展望台」まで、軽く走って来ました。この日は晴天で、展望台からの眺めも最高でした。
0
YZF-R15

令和初日(2019年5月1日)の「坂本八幡宮」に参拝

新天皇の即位に伴い、「2019年5月1日」に、元号が「令和」へと改元されました。その初日である「令和元年五月一日」に、「令和」誕生のゆかりの地と言われる太宰府の「坂本八幡宮」へ参拝に行ってきました。
0
公園

河内藤園に行ってきました

「2019年4月29日(月)」に、北九州市八幡東区にある「河内藤園」に行ってきました。あいにくの小雨模様でしたが、藤は「6分咲き」ぐらいであり、藤のトンネルやドーム、藤棚を見ることができました。
0
イベント

「第34回遠賀町夏まつり」に行ってきました

「8月25日(土)」「遠賀町夏まつり」に行ってきました。目的は、メインの「打ち上げ花火 3000発」です。人は多かったですが、花火を楽しむことができました。
0
イベント

「新原・奴山古墳群」の「古墳 de イルミネーション」を見に行ってきました

世界遺産に登録された「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群の構成資産の1つである「新原・奴山古墳群」「古墳 de イルミネーション」というイベントが開催されています。「2017年11月30日(木)」に見てきました。人の少ない穴場のイルミネーションだと思います。
0
公園

「御船山楽園」にライトアップされた紅葉を見に行ってきました

「2017年11月21日(火)」に、佐賀県武雄市にある「御船山楽園」に紅葉を見に行ってきました。今回は、夜間にライトアップされた紅葉を見に行きました。非常に素晴らしい場所でした。
0
公園

「藤江氏魚楽園」にライトアップされた紅葉を見に行ってきました

「2017年11月16日(木)」に、福岡県田川郡川崎町にある「魚楽園」に紅葉を見に行ってきました。今回は、夜間にライトアップされた紅葉を見に行きました。庭園全体が幻想的な空間になっていました。
0
公園

「篠栗九大の森」を散策してきました

「2017年11月14日(火)」に、福岡県糟屋郡の「篠栗九大の森」内の遊歩道を散策してきました。「蒲田池」の周囲に約2キロメートルの遊歩道が設置されていて、天気が良ければ気持ちよく散策できます。
0
スポンサーリンク