バイク

YZF-R15

「YZF-R15」で杖立温泉の鯉のぼりを見に行ってきました

新しいバイク「YZF-R15」の慣らし運転で、「杖立温泉」までツーリングをしてきました。川一面に数え切れないほどの「鯉のぼり」が泳いでおり、その風景は圧巻でした。「鯉のぼり」を背景にバイクの写真を撮ることができました。
0
YZF-R15

バイクを買い換えました(YZF-R15)

「2019年4月2日(火)」に、新しいバイクを入手しました。これまで、ずっとリッターバイクに乗っていましたが、今回は思い切って「軽2輪」へと乗り換え。新しい相棒となったのは、「150cc」「YZF-R15」です。
2
バイク

紅葉を見に佐賀県三養基郡基山町の「大興善寺」に行ってきました

佐賀県三養基郡基山町の「大興善寺」に行ってきました。 訪問したのは「2016年11月22日(火)」、この日の天気は曇り。 初めての訪問です。お寺の裏の「契園」も散策しました。
0
バイク

紅葉を見に佐賀県神埼市の「九年庵」に行ってきました

紅葉では九州屈指の名所、佐賀県神埼市の「九年庵」にバイクで行ってきました。訪問したのは「2016年11月22日(火)」、この日の天気は曇り。初めての訪問です。平日にも関わらず、かなりの人出でしたが、紅葉も綺麗で楽しむことができました。
0
バイク

「駕与丁公園のバラ園」に行ってみた

駕与丁公園九州・沖縄「道の駅」スタンプラリー2016の「道の駅 小石原」に行った帰りに「駕与丁公園」にバイクで行ってみました。この公園には「バラ園」があります。ちょうど、バラのシーズンでしたので行ってみました。「駕与丁公園」は「福岡県粕屋郡粕屋町」にあります。読み方は「かよいちょうこうえん」です。「2016年5月24日...
0
バイク

「遠賀川源流の地」に行ってみた

遠賀川源流の地九州・沖縄「道の駅」スタンプラリー2016の「道の駅 小石原」に行った際に、近くにある「遠賀川源流の地」にバイクで行ってみました。「遠賀川源流の地」は「福岡県嘉麻市」にあります。「2016年5月24日」に行ってきました。この日の天気は曇り。スタンプラリーについては、以下でご確認ください。 → 九州・沖縄「...
0
バイク

「水落の滝」に行ってみた

水落の滝九州・沖縄「道の駅」スタンプラリー2016の「道の駅 いとだ」に行った際に、すぐ近くにある「水落の滝」にバイクで行ってみました。「水落の滝」は「福岡県田川郡糸田町」にある滝です。「2016年5月17日」に行ってきました。この日の天気は晴れ。スタンプラリーについては、以下でご確認ください。 → 九州・沖縄「道の駅...
0
バイク

山陰ツーリング報告 No.4

2016年5月3日から5月5日まで、2泊3日で山陰方面にツーリングに行ってきました。その記録です。 → 山陰ツーリング報告 No.3(前回分)今回は最終日3日目。岩国へ2日目の宿は「三次ロイヤルホテル」のカプセルルーム。結構ライダーが泊まっていました。3日目の天気は晴れ。ですが、そこそこ風が吹いています。(2日目ほどで...
0
バイク

山陰ツーリング報告 No.3

2016年5月3日から5月5日まで、2泊3日で山陰方面にツーリングに行ってきました。その記録です。 → 山陰ツーリング報告 No.2(前回分)今回は2日目後半。トラブル発生「美保神社」のすぐ横には、「青石畳通り」という雰囲気のいい通りもありました。旅館やお店が並ぶ昔ながらの通りです。時間が許せば、ゆっくりと散策するのも...
0
バイク

山陰ツーリング報告 No.2

2016年5月3日から5月5日まで、2泊3日で山陰方面にツーリングに行ってきました。その記録です。 → 山陰ツーリング報告 No.1(前回分)今回は2日目。水木しげるロード1日目は悪天候でしたが、2日目は快晴。でも、強風です。1日目に泊まったのは「皆生温泉(かいけおんせん)」、「日本トライアスロン発祥の地」という看板が...
0
スポンサーリンク